先日、日産スタジアムに地球最強ラグビーこと「ブレディスローカップ」を家族で観に行ってきました(当日の様子はこちら)。
子連れで混雑した場所に行くこと、スポーツなど長時間じっとしていなければいけないところに連れていくこと、ためらっているパパも多いのかなと思います。
ちょっとした子連れスポーツ観戦のコツがあるのでお伝えしたいと思います。 “イクメン的 子連れスポーツ観戦のコツ” の続きを読む
先日、日産スタジアムに地球最強ラグビーこと「ブレディスローカップ」を家族で観に行ってきました(当日の様子はこちら)。
子連れで混雑した場所に行くこと、スポーツなど長時間じっとしていなければいけないところに連れていくこと、ためらっているパパも多いのかなと思います。
ちょっとした子連れスポーツ観戦のコツがあるのでお伝えしたいと思います。 “イクメン的 子連れスポーツ観戦のコツ” の続きを読む
雨と娘の体調不良によってリスケされていた「東京競馬場に行く」を実行してきました。
結論から言うと、めちゃくちゃ楽しかったです。
近いわけではないので、ちょくちょく行けるわけではないですが、また行きたいと思います。
府中へのアクセスが良いご家族にはおすすめです。
とは言っても、景色からとか、気候からとかではありません…。
ビールからです(笑)
もう装いは冬なのですね。
今日、日産スタジアムにブレディスローカップを観に行ってきました。
ブレディスローカップとは、ラグビーのニュージーランド代表(オールブラックス)とオーストラリア代表(ワラビーズ)の試合です。
これを妻と娘の3人で観てきました。
定時で職場を離れられるようになって、はや4週間。
このブログでメリットについては2回ほど紹介しました。
定時に帰れるようになってできたこと 時短勤務のメリット①
定時に帰れるようになってできたこと 時短勤務のメリット②
メリットは当然継続中ですが、デメリットも若干ですが発生しています。
それも紹介しないと公平性に欠けるので、今日の投稿は早く帰れるようになったデメリット編です。
前日の投稿に書いた「手間をかけて、手がかからないようにする」の実例がありましたので紹介します。
うちの娘は2歳を前にして、かなり器用にお箸をつかって食事をします。
どうしてそうなれたか。
あくまで結果論ですが、ご紹介させてください。
前日の「親がブレると子どもは戸惑う ~一貫性の大事さ~」を読んだ妻から、「育児頑張っている親ってたくさんいると思うの。これ以上頑張れというのは酷なんじゃない?」という感想をもらいました。
「確かに」と納得したのと同時に「あれ、じゃあ、なぜうちは頑張れているんだろう?」という疑問もわきました。
「この前と言ってたことと違うじゃん!」
って上司に対して憤ったことってありません?
指示を受けて作成した資料、指示どおり作成したはずなのに、勝手に方針が変わっていて、作り直し、みたいな経験ってみなさんお持ちですよね、きっと。
先日買ったナスに変な形のナスがはいっていました。