大副業時代のいま、身に付けておきたいきちんと稼げる「1人会社」のはじめ方

大きな声では言えませんが、私はいつの日か、いまの会社を辞めて独立したいと考えています。

ただ、しっかりと準備をしてからにしたいという思いがあるので、その準備のひとつとして副業してみようとしているところです。

その副業をいずれ会社に、なんて思っているので、『身に付けておきたいきちんと稼げる「1人会社」のはじめ方』が目についたのです。

副業に追い風な世の中

会社に頼らず、自分で稼ごうというような風潮になり副業に追い風が吹いている昨いま。

その流れにしっかり乗ろうと思い、この本を手に取ってみました。

会社を辞めて独り立ちしたい理由が、上からの指示の下で動くことだったり、その結果で評価されることだったり、社内のしがらみだったり。

こういったものに嫌気がさしているというところもあるので、この“1人”会社という言葉に惹かれました。

簡単にまとめると

この本で書かれていることを一言でいうと、「小さく小さくやろうよ」と言うことです。

自分のため、自分の家族のための利益だけを求めるので、欲しい利益から逆算をして必要な売り上げだけを求めればよい。

小さく始めているので失敗したときの傷も小さく済む。

規模拡大のための借金などはしない。

無理をしない。

ストレスも最小限。

こういったことを達成しようよと言うのが本書の論旨かなと思っています。

そのためのスキルとノウハウがぎっしり詰め込まれているといったところです。

私が取り入れようと思ったこと

著者の山本憲明さんも「おわりに」の中でビジネス書の使いかたとして、

その中からひとつでも自分がやれることを見つけて、実行していくのがその使い方だと思います。

と言っています。

その精神にのっとって、本書から私が取り入れようと思ったことをいくつか紹介します。

絶対に調子に乗らない

うまく軌道に乗ったら、調子にのっちゃいそうだなと思ったので、戒めです。

この「絶対に調子に乗らない」っていうのはいま読んでくださっている方の中にも、何か思い当たるのではないでしょうか。

身近にも、急に何かで成功して生活レベルを上げて、身を持ち崩す人っていますよね。

目立ちますからね。

芸能人だったり、スポーツ選手だったり、最近ではYouTuberだったり。

急に稼げるようになったことで調子に乗り散財してしまう人、身の丈以上のことをしてしまう人。

こういった人たちを反面教師にしてやっていく必要があると言うことですね。

堅実、着実に自分が必要なだけの利益を求めて行こうということです。

やらないことを決めればうまくいく

やらなきゃいけないこと、やったほうがいいことばかりに目が行きがちですが、やらないことに目を向けるのは面白いです。

「やらないことを決める」というのも上級のテクニックです。それによってやるべきことに集中できて、うまくいくことも多いです。

これ大事なことだと思います。

「やらないことを決める」というのは、この本を読む前から友人に教わって、少し前から取り組んでいます。

やらないことを決めて、その時間的資源、体力的資源を「やると決めたこと」に集中するのです。

そうすることで、やると決めたことの成果が出やすくなります。

無益と思われる会社の飲み会には参加しない。

子どもと過ごす時間がなくなるからゴルフはしない。

英語を使った業務はほぼないので、会社から求められているがTOEICの勉強はしない。

こんな感じでしょうか。

そしてもうひとつ大事な姿勢があります。

この本には書いていないのですが、実際に取り組んでいて思うことは、やらないと決めた事柄も、未来永劫やらない、というのではなく、いまはやらないだけ、といった柔軟性を持たせることが良いかなと思います。

ゴルフに関しては、ある程度子どもに手がかからなくなったら始めてもいいかもしれないと思ってますし、英語もTOEICの勉強はしないまでも、コミュニケーションが取れるようになりたいとは思っています。

書いていて気付いたことですが、やらないことはかなり細分化して決めるのが良いんでしょうね。

時間軸を細分化、対象を細分化、そんな感じです。

ゴルフの例が時間軸(いまはやらない)、飲み会や英語の例が対象(TOEICはやらない)の細分化ですかね。

この本の特徴 浅くて広い

この本はきちんと稼げる一人会社を立ち上げるにあたっての知識やノウハウを網羅した本になっています。

なので、この本を読めば一通りのことを学ぶことができるかと思います。

裏を返すと、一つ一つの内容は少し薄い感じもしますので、読んでいく中でここはもっと知りたいというものが見つけられたならば、そこは別の本を読むべきなんだと思います。

この本の一章で一つの本が成立するような内容だったりもするので、まず導入編として読んでみることをお勧めします。

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら