コンテンツへスキップ

Cercle de Bonheur

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

投稿者: 皐月 悠詩

1983年5月生まれ。群馬県出身。 新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。 2016年11月からめろめろパパに。 世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。 詳しいプロフィールはこちら
投稿日: 2020年8月6日2022年1月21日

1年育休を取った2児のパパの日常~102日目(8月5日)~ 湯舟でうんち!

ふたばさん、いつかやると思ってました

湯舟でうんち。

“1年育休を取った2児のパパの日常~102日目(8月5日)~ 湯舟でうんち!” の続きを読む

投稿日: 2020年8月5日2022年1月20日

1年育休を取った2児のパパの日常~101日目(8月4日)~ 3か月で赤を認識する

最近、ふたばはベッドメリーを目で追うようになりました。

特に赤い色をしたものを追っています。

“1年育休を取った2児のパパの日常~101日目(8月4日)~ 3か月で赤を認識する” の続きを読む

投稿日: 2020年8月4日2022年1月20日

1年育休を取った2児のパパの日常~100日目(8月3日)~ プール2日目、バッジを2つもらう

いちかはきょうでコナミのプール2日目。

3日間のレッスンは本日で終了です。

進級テストの結果をもらって帰ってきました。

“1年育休を取った2児のパパの日常~100日目(8月3日)~ プール2日目、バッジを2つもらう” の続きを読む

投稿日: 2020年8月3日2022年1月19日

1年育休を取った2児のパパの日常~99日目(8月2日)~ お食い初め!

本日ふたばちゃんのお食い初め。

無事、生後100日を迎えられました。

“1年育休を取った2児のパパの日常~99日目(8月2日)~ お食い初め!” の続きを読む

投稿日: 2020年8月2日2022年1月18日

1年育休を取った2児のパパの日常~98日目(8月1日)~ 結局プールはおやすみ

実花はきょうからプールのはずでした。

しかし、昨日からの鼻水のせいでおやすみすることにしました。

“1年育休を取った2児のパパの日常~98日目(8月1日)~ 結局プールはおやすみ” の続きを読む

投稿日: 2020年8月1日2022年1月18日

1年育休を取った2児のパパの日常~97日目(7月31日)~ 前日に体調崩すかね…

ずっと楽しみにしていたコナミのプールが、明日から始まるいちかちゃん。

前日になって体調を崩すという…。

“1年育休を取った2児のパパの日常~97日目(7月31日)~ 前日に体調崩すかね…” の続きを読む

投稿日: 2020年7月31日2022年6月9日

1年育休を取った2児のパパの日常~96日目(7月30日)~ ふたばさん人生2度目の試練、予防接種再び

今日はふたばの予防接種の日。

人生で初めてこどもの予防接種に初めて同行しました。
“1年育休を取った2児のパパの日常~96日目(7月30日)~ ふたばさん人生2度目の試練、予防接種再び” の続きを読む

投稿日: 2020年7月30日2022年1月16日

1年育休を取った2児のパパの日常~95日目(7月29日)~ 「パパ!」と呼び掛けられるストレス

昨日に引き続き、いまだに気分は低迷中。

きょう感じたストレスはいちかに「パパ!」と呼び掛けられることでした。

“1年育休を取った2児のパパの日常~95日目(7月29日)~ 「パパ!」と呼び掛けられるストレス” の続きを読む

投稿日: 2020年7月29日2022年1月15日

1年育休を取った2児のパパの日常~94日目(7月28日)~ 気分が低空飛行

いろいろとうまくいかないことが続き、気分が低空飛行。

こういう感じだと、さらにうまくいかなくなるんですよね。

“1年育休を取った2児のパパの日常~94日目(7月28日)~ 気分が低空飛行” の続きを読む

投稿日: 2020年7月28日2022年1月14日

1年育休を取った2児のパパの日常~93日目(7月27日)~ 「へへへっ」

最近のふたばちゃんの可愛いところ、「へへへっ」と声をあげて笑うんです。

それが聞きたくて何度も笑わせようと必死です。

“1年育休を取った2児のパパの日常~93日目(7月27日)~ 「へへへっ」” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 8 固定ページ 9 固定ページ 10 … 固定ページ 84 次のページ

最近の投稿

  • privacy-policy
  • プライバシーポリシー
  • 子どものいる家庭にぴったり!安心・安全な「エレコム 電源タップ」を選ぶ理由
  • 大副業時代のいま、身に付けておきたいきちんと稼げる「1人会社」のはじめ方
  • 知らない人は損してるなあと思う『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』まとめ

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • IPA
  • その他
  • イベント
  • サッカー
  • スポーツ
  • ビール
  • ラグビー
  • 子育て
  • 愛山
  • 日本酒
  • 未分類
  • 絵本
  • 群馬
  • 群馬

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress