ラグビーワールドカップが開幕!「オーストラリアvsフィジー」をプレビュー&レビュー ~ラグビーワールドカップ2019日本大会観戦記②

9月20日、ラグビーワールドカップが日本で開幕!オーストラリアvsフィジーをプレビュー&レビューします!

期待のフィジーが苦しいスタートとなりました!

試合のレビュー

スコア

オーストラリア 39-21 フィジー

Player of the Match

トール・ラトゥ(オーストラリア)

観客数

36,482人

試合後のプール順位

プールD 試合勝ち点得失点差
1オーストラリア1510018
2ウェールズ000000
3ジョージア000000
4ウルグアイ000000
5フィジー10010-18

試合展開&感想

この試合、フィジーのアップセットがあると期待してみていました。

前半は私の予想どおり14-12でフィジーがリードしていたんです。

後半も立ち上がり43分のナヤザレブがトライ、ボラボラがキック成功で9点リードまで広げたところまでは良かったんですよ。

ここからフィジー、良くない。

51分にペナルティを犯し3点献上。

56分にトライを取られて1点差に迫られると、直後の20分にボティアがイエローカードで10分間の一時退場(シンビンと言います)。

力が劣っているチームが、反則を連発しちゃったらダメなんですよ。

1点差に迫られて、さぁここから巻き直さなきゃというタイミングで14人で戦わなければいけない。

これはしんどい。

当然、オーストラリアに傾いた流れをひとり少ないフィジーが取り戻せるわけもなく、ずるずる失点を重ね、終わってみれば39-21。

4トライのBPまで献上して、プール上位のオーストラリア、ウェールズを追う立場だったフィジーは初戦から苦境に立たされることになりました。

オーストラリアは流れを読むのがうまかったですね。

さすがです。

が、それほど強くないのでは?という印象でした。

途中から興ざめでしたー!

試合情報

対戦カード

オーストラリアvsフィジー

会場

札幌ドーム

試合開始時刻

2019年09月21日 (土) 13:45

公式チケットサイトの寸評

札幌ドームの初戦。過去2度の優勝を誇るオーストラリア代表とどの大会でも強豪国を苦しめるフィジー代表。2015年大会はオーストラリア代表が28-13で勝利したが、2019年はさらなる接戦が予想される。

過去の対戦成績

調べられたのは1試合のみでした。

17年06月10日 オーストラリア37-14フィジー

この試合ではオーストラリアが圧倒したみたいですね!

個人的な試合予想

地力の差で、オーストラリアが勝つのではないでしょうか。

フィジーもフィジアン・マジックと呼ばれる変幻自在なパスワークやランニングが魅力のチームなのですが、ここ最近のワールドカップではなかなかプール戦を突破できていません。

日本も最近の試合で34-21で勝つなど、フィジーは以前ほど力を発揮できていないのです。

オーストラリアもそういう意味では前回のワールドカップで準優勝したときほどの勢いはないのですが、やはり地力の差はあるのではないでしょうか。

個人的にはフィジーが勝つとこ見てみたいですが!

そしてもうひとつの見どころは、フィジーの「シンビ」。

戦いの前に自らを鼓舞するために舞うウォー・クライです。

オールブラックスのハカがあまりにも有名ですが、フィジーも試合前に行います。

戦場に向かう男たちの勇壮な姿を見てほしいです。

個人的なこの試合の注目選手

オーストラリア

マイケル・フーパ―(FL)

キャプテンを務めるこの選手。

15年のW杯以降若返りを図ったワラビーズの中で貴重なW杯経験者です。

W杯初出場の選手が多い中、曲者フィジー相手にキャプテンシーの発揮が望まれます。

フィジー

ビリアメ・マタ(No.8)

フィジーは7人制ラグビーの強豪で、16年リオ五輪で金メダルを獲得しています。

マタはその金メダルメンバーのひとり。

15人制らしからぬプレースタイルでワラビーズのディフェンスを切り裂いて欲しいです。

試合観戦

この試合はJsports 1、NHK総合で生中継があります。

ハイライトはDAZNで見られます。

私は実況・解説がマニアックなJsports 1で観戦予定です!

次の試合

次の試合はこちら(フランス vs アルゼンチン)

あわせて読みたい

オーストラリア

vsウェールズ
vsウルグアイ
vsジョージア

フィジー

vsウルグアイ
vsジョージア
vsウェールズ

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら