1年育休を取った2児のパパの日常~156日目(9月28日)~オムツ交換がしにくい

寝返りをうつようになって思うこと。

それは、オムツ交換がしにくい!

寝かすと秒で寝返る

寝返りを覚え、マスターしきったふたばさん。

オムツ交換のために寝転がしても、仰向けからうつ伏せに秒で寝返ります。

おしりを拭こうと思って足をおさえても、上半身だけねじるような姿勢をとって寝返ろうとします。

こうやって自由に動けるようになってくると、オムツ交換ってとてもしにくいです。

少しずつ自由を覚えていくことで、こうやって親の手から離れていくんですね。

水を飲んでも寝ない

ふたばの最近の成長の一つと言えば水を飲むようになったこと。

これまで寝る前には必ずおっぱいを飲んでいたんですが、それを水で置き換えることができるようになれば、私にもできることが増えます。

おっぱいを飲むときには、お腹が空いているときとのどが渇いているときがあるはずで、後者ならば水でも寝てくれるのではないかと。

そんな淡い期待を抱いていましたが、もろくも打ち砕かれましたね。

水飲んだくらいじゃ、全然寝ないですよね。

マリア様へのあいさつが進化

いちかの幼稚園はモンテッソーリ教育、すなわちキリスト教教育を行っている幼稚園です。

ですので、毎朝マリア像にお祈りをしてから教室へ入って行きます。

朝は「おはようございます」のあいさつだけだったのですが、いま、日は普段より少し長めでした。

何かお祈りしていたの?と尋ねたところ、

「ふたばちゃんがげんきにおおきくなれますように」ですって。

あいさつだけでなくお願いのようなこともできるようになったんですね。

成長です。

いちかボード作成

いちかはよく「〇〇っていつ?」とか「〇〇まであとなんにち?」と聞くようになりました。

きっと幼稚園で、運動会まで何日、というようなことを先生が言っているからだと思います。

せっかくこうやって「あと何日?」と聞くようになったので、「〇日だよ」と答えるだけでなく、自分の目で見てわかるようにこんなボードを作りました。

名づけていちかボード。

いちかのいろいろな予定を、写真付きでカレンダーに落とし込み、目で見てあとどれくらいでその日が来るのかをわかるようにしました。

これで、日にちの感覚や文字を覚えていくことができるのでは、と期待感を込めて作りました。

これに、いちかは大喜びをしていました。

いちかの写真を使って裏に画びょうをつけて、きょうであれば28日のところにさせるようにしました。

これが楽しいみたいで、毎朝「あ、ひとつうごかさなくちゃ」と言って笑顔で動かしています。

そして「きょうはようちえんなんだ」、「トランポリンまであと3にちだね」、などと言っています。

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら