ハイハイも歩くのもスタートが遅めだったいちかさん。
その反省というわけではないのですが、ふたばのときには乳児期から色々な動きを一緒にしておくのが良いのかと考え、ある本を手にとってみました。
「0~2歳児のあそび図鑑」という本
手に取ってみた本というのがこちら。
「心と体がのびのび育つ 0~2歳児のあそび図鑑」という本です。
豊富なイラスト付きで、乳児期に親子でどんな遊びをしたらよいか、が書かれています。
まずやってみたのはこんな動き。
これで、運動神経が発達するのかはよくわかりませんが(笑)、コロナでお散歩にも行きにくい世の中なので、家の中でできることが増えるのはいいですね。
こどもとふれあうときのメニューが増えたのもよかったです。
いちかとはこっちの本で運動
上のお姉ちゃんとはこちらの「幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレッスン帖」で運動しています。
まだまだ機敏な動きにはほど遠いですが、本人が楽しそうに体を動かしてくれているのでOKです!
楽しむことが一番伸びますから。
朝のルーチン、近くの氏神様へお参り
先日来、早起きしたふたばとの朝の過ごし方について書いています。
新聞を取りに行ったり、ごみを捨てに行ったり。
でも、それだけだと何か物足りなかったのです。
そこにきょう、朝のルーチンに近所の氏神様へのお参りが加わりました。
少し歩く距離を伸ばして氏神様へ参詣。
朝の涼しい時間に神社に行くとすごく心が洗われるような感じがします。
抱っこ紐なのでかしわ手はすごく打ちにくいですが…。
それでも、まだまだできることは何かないか探し続けています。
ここ最近、常に考えているような気がしますね。
投稿者プロフィール
-
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2024年12月2日未分類プライバシーポリシー
- 2024年12月1日未分類子どものいる家庭にぴったり!安心・安全な「エレコム 電源タップ」を選ぶ理由
- 2022年11月22日未分類大副業時代のいま、身に付けておきたいきちんと稼げる「1人会社」のはじめ方
- 2022年11月20日未分類知らない人は損してるなあと思う『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』まとめ