1年育休を取った2児のパパの日常~116日目(8月19日)~ ハート型の舌

最近ふたばはベロを出してべーってするのがブームなようです。

そこで気づいたのですがふたばの舌ってハート型になっているんです。

ハート型のベロってかわいいけど…

ハート型なんて、とってもかわいい!なんて思っていたら、これはあまり良くないものらしいです。

舌小帯短縮症、別名ハート舌なんて言って、一種の病気みたいなものみたい。

舌小帯っていう舌の裏側から下あごにかけてつながっているひだが通常よりも短い状態のことをいうようです。

舌を高い位置に上げられないことによって、歯周病やむし歯を誘発したり、滑舌が悪くなったりするそうです。

ひどい場合にはひだの部分を切るなんてことも必要になるみたい。

しばらくは様子見ですが、特別ひどいものではないことを祈ります。

ゴミをまとめて、ふたばと新聞を取りに行くのが日課

ここ最近、毎朝のようにふたばちゃんは5時ぐらいに起きます。

妻もいちかもまだ寝ているので、その二人を起こさないように私とふたばは寝室を先に出ます。

こうやって起きた朝はふたばの相手をする以外に何もできることがないのです。

そんな時にでもできることはないかなと考えて見つけたのが、ごみ捨てと新聞を取りに行くってことです。

家の中のゴミをまとめて、ふたばを抱えながらマンションのゴミ捨て場に持っていく。

そしてその後郵便ポストに入っている新聞を取って、少しの間、ふたばに外の空気を吸ってもらうっていうようなことをしています。

まだまだふたばとできることが少ないので、ふたばとの時間の過ごし方は色々と工夫が必要になります。

やっぱり、ただ一緒の時間を過ごすというのは性に合わず、何かプラスアルファのことを生み出しながら時間を使えたらいいなと思っています。

明日何する日?の恐怖

ここ最近の恐怖はいちかから明日何する日と聞かれることです。

下手な怖い話より怖いです。

なぜって?

それは明確な予定がないからです

「何もないよ!」と答えると、つまらなそうな顔をされますし、かといって簡単に「公園でも行く?」とも言えない陽気。

人込みを避けつつ、熱中症の心配なく、思い切り遊べる、そんな予定を立てたいのですが、なかなかそんな都合のいい場所はないです。

さらにふたばも連れていくことを考えなければならない。

まだまだ夏休みも10日以上残っていますし、ホント恐怖です。

ただ、そんな中、明日に関しては予定が立てられました。

探しに探して明日はお台場の「チームラボボーダレス」に行くことにしました。

今日だけは「あしたなにするひ?」の恐怖から逃れられます(笑)

子育ては本当に急がば回れ

子育ては本当に急がば回れ、だなと思います。

いちかには自分のことは自分でやるように育ってほしいと思い、食後の食器の片付けは自分でやるようにお願いしました。

そのお願い、ご飯を食べている途中にしてしまったのです。

そうしたところ、食器の片付けを早くやりたくなってしまい、「もうごはんいらない!」と言って、ご飯食べなくなってしまいました。

失敗したなぁ。

ちゃんとご飯が食べ終わってから、声かけをするべきでした。

こちらも早く伝えておきたくなってしまい、食事の最中に言ってしまったのです。

食器を片付けたくなってご飯を食べないってことにしてしまったのだったら、それはあるべき姿ではないよなと思います。

日々試行錯誤です。

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら