スタート時にすったもんだあったスワドルアップ。
こちらにもふたばちゃんが慣れてきたご様子です。
スワドルアップなしのときのほうが…
初めて着たときまったく寝てくれなかった快眠スリーパー「スワドルアップ」。
ですが、着用を始めて1週間弱、少しずつ慣れてきたみたいです。
いまのところ、着ていても着ていなくても寝てくれています。
長く寝るようになっているかどうかは正直わかりません。
ただひとつ言えることはモロー反射に対してはとても有効な気がしています。
着ていないと、体がビクンと反応したときにその勢いで起きてしまうことがあります。
着ているとその反応に対して、スワドルアップが勢いを弱めてくれるので、その反射で起きるということはなくなっています。
その意味では効果あり、ですね。
包まれている安心感で長く眠る、という状態ではありませんね。
タンポポの綿毛ってなんで好きなんでしょう
こどもって異様にタンポポの綿毛が大好きです。
息を吹きかけて飛ばすのが楽しいんですよね。
きょうもいちかを連れて外をお散歩していると、つないでいた手を振りほどいて先に走っていきます。
何があるんだろうと見てみると綿毛になったタンポポ。
当然つんで、ふーってします。
楽しそうに次を見つけてはまたふーって。
ほんと楽しそう。
おとなはそれを楽しいと思ってやったりしないですよね。
いつから楽しいと思わなくなっちゃったんでしょう。
風にのって飛んでいく綿毛はとてもキレイでしたよ。
ばぶーっていわないね
赤ちゃんの真似をしてというと、みんな必ず「ばぶー」って言いますよね。
サザエさんのいくらちゃんも「ばぶー」ですね。
3歳児のいちかの中でも赤ちゃんの言葉といえば「ばぶー」なんです。
でも、きょういちかは気づいてしまったみたいです。
「ばぶーっていわないね」。
そう、赤ちゃんってばぶーって言わないんです(笑)
いちかが赤ちゃんのときにもばぶーって言ってなかったです。
じゃあ、いつどうして「ばぶー」が赤ちゃん言葉の代名詞になったんでしょうか。
それこそいくらちゃんが原因ですかね。
謎です。
投稿者プロフィール
-
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.11.22未分類大副業時代のいま、身に付けておきたいきちんと稼げる「1人会社」のはじめ方
- 2022.11.20未分類知らない人は損してるなあと思う『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』まとめ
- 2022.06.22絵本『いいから いいから 2』
- 2022.06.15絵本うちが一番頼りにした絵本リストはこれ!