笹の葉さらさらー♪こどもといっしょに七夕の飾りつけ!

笹の葉さらさらー♪ってことで七夕と梅雨らしくお部屋を飾りつけ!

おりがみで飾りを準備

指先を動かすことで知育にもなるおりがみ。

このおりがみを使って、飾りを準備します。

梅雨時の装いとしてアジサイを作りました♪

アジサイという花の名前も覚えたようで、道を歩いていて見かけると「あじさいよ、ぱぱ」と教えてくれます。

はってー、はってー

うちにはしろく広い壁がありますので、そちらに飾り付けることに。

作ったアジサイの裏にテープを貼ってくっつけます。

「はってー、はってー、かんせーい!」

万歳して完成を喜んでました♪

続いては七夕の飾りつけ

幼稚園で七夕を教わったらしく、「ささのは、○%×$☆♭#▲!※」と楽しそうに歌っています。

そして笹の葉を幼稚園からおすそ分けしてもらったので、うちでも飾りつけにチャレンジ!

飾り作りは細かい作業が多かったので、私と妻で。

娘には短冊に一筆したためていただきました。

こどもに七夕の飾りつけは難しいようでした

笹への飾りつけですが、娘にも手伝ってもらいました。

糸で作ったわっかを枝に通すのですが、これがこどもにはむずかしいようで。

うまくできないイラつきと戦いながら、なんとか飾りつけも完了しました!

風情が出ますね!

気を付けたい笹の葉の寿命

今年初めて笹の葉を使って七夕の飾りつけをしました。

ここで初めて知るのですが、生の笹の葉の管理の難しさ。

一般的な生花などと比較して、笹の葉は水の吸い上げが悪いみたいです。

ネット上の情報を駆使して何とかしようとするも、すぐに葉っぱがくるんとなってしまいます。

これは仕方のないことなので、七夕当日に生き生きとした笹の葉が欲しければ、7月7日に手に入れるのが良いと思います。

または、クリスマスツリーのような笹の葉の模造品も売ってますのでそちらを買うのも良いかと。

来年はうちもフェイク笹の葉の購入を検討しています。

今回も絵本で七夕を学習

日本の伝統行事に出会った際には、必ずこの本で学習します。

ちょっと細かくて内容が深かったので娘にはふーんって感じだったかと思いますが、こういうことを学んで経験することも大事かと。

どんな子に育ってほしいとか強い要望はありませんが、心が豊かな子であってほしいなと思いますので、こういうことは大事にしていきます♪

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら