1年育休を取った2児のパパの日常~59日目(6月23日)~ ふたばさん、朝なかなか寝てくれない

前からそうなんですけど、朝5時以降の授乳タイミングからは私がふたばを受け取って面倒を見ています。

ですが、ここ最近この“朝のもうひと眠り”をなかなかしてくれなくなっています。

朝は寝ない…

ふたばは最近、朝寝なくなったな、って思います。

いままでだと、授乳終わってすぐコロッといっていったのに、いまは平気で30分から1時間の抱っこが必要になっています。

朝と夜の区別が、体で分かってきているのかもしれないですね。

だから、朝と感じたときには少し活動してからじゃないと寝られないのかな。

夜の授乳のときにはいまだにコロッといくみたいなので、朝ならではの動きなんでしょうね。

起きているからといって、ひとり起こしておける時期でもないので、相手をしなきゃいけないのが朝は大変です。

まぁ、その分、うんちが出るようになってからは、夜しっかり寝てくれているようなので。

ママの体力回復につながっていると思えるので、何ともないです!(できれば早起きしている分、自分の時間欲しいですけど!)

ママがしんどくならないのが一番大事ですからね!

そんな風に朝寝なかったので体重を量ってみた

そんな風に寝てくれなかったので、抱っこがしんどくなってきました。

重くなったなぁ、って思ったので、「(私+ふたばの体重)-私の体重」でふたばの体重を計測しました。

すると、5.4キロと出ました。

生まれたときが3,160グラムだったので、2キロ以上の増加。

ふわーっと軽いような印象は消え去りました(笑)

この少しずつ、少しずつ増えていく体重が抱っこをしんどくさせるんですよねぇ。

ちょっとずつ慣れるのもあって抱っこできるんですけど、体への負担は大きくなっていきます。

うまくケアしながらじゃないと、また腰とか背中痛くなっちゃいますからね(事実、いままた少し腰が痛いです)。

順調に大きくなっていて、その点では子どもの成長はうれしいんですけどね(笑)

ジャックの夏期講習申し込んできた

ジャックの夏期講習の申し込みが始まっていたので申し込んできました。

年少で夏期講習?と思われる方もいるかと思います。

私もそうです。

子どものため、というよりは親のため。

夏の暑い時期、幼稚園もない夏休みで、正直、親が遊びを準備するのに苦労しそう、ということで、幼児教室を頼ってみた、というのが正直なところです。

2日間で計4時間。

費用は23,100円です。

安くはないですが、はじめて幼児教室で“べんきょう”や“絵画・制作”に取り組むことができるので、今後を見据えると良いかと。

ジャックでやってくれることがどんなことなのか、知っておくにもちょうどよいかなと思います。

体操も2時間ありますので、いちかも楽しめるんじゃないかな、と思っています。

それよりも、この申し込みをしてきて、妻が驚いていたのですが、6月のこの時期にすでに秋期講習の申し込み始まっているんだそうです。

小学校入試の本番は11月なので、その追い込みってことですよね。

いやー、この世界、大変な世界です(笑)

幼稚園では初のたて割り保育を経験

いちかの通う幼稚園はモンテッソーリ教育が特徴の幼稚園です。

そのモンテッソーリ教育の幼稚園の特徴のひとつがたて割り保育。

1クラスに年長、年中、年少の3学年がいっしょになって過ごします。

しかし、コロナの影響で登園日が限定される中、これまで年少は年少だけで過ごしてきました。

それがやっと、年長のお兄ちゃんお姉ちゃんといっしょになることができました。

「かえりのおしたくで、(スモックの)たたみかたおしえてもらったよ」と帰ってきてうれしそうに報告してくれました。

プレ保育の間から「4月からはお兄ちゃんお姉ちゃん幼稚園に行くんだよ」と先生から教えられてきて、それがやっと実現。

いちかはずっと「はやくおねえちゃんおねえちゃんようちえんいきたいなぁ」(原文ママ)って言ってたのでうれしかったんでしょうね。

いちかは長女。

裏技でも使わない限り、お兄ちゃんやお姉ちゃんは手に入りません。

それがモンテッソーリなら、それに近しい存在を幼稚園の中で感じることができます。

これは家ではなかなかできないこと。

こういう家でできないことを経験するために幼稚園や習い事は行かせたいですね。

パパにプレゼントがあるの!

幼稚園から帰ってきて、まず第一声。

「パパにプレゼントがあるの!ラーメンつくったの!」

カバンから出してくれたのは、毛糸で作ったスパゲッティでした。

幼稚園で作ったものをパパへのプレゼントとして持ち帰ってきてくれました。

うれしいもんですね。

相変わらず、麺類はすべてラーメンって言っちゃうんですけど。

2学期からは毎日登園

きょう、幼稚園から連絡がきました。

9月から始まる2学期は、毎日登園だそうです。

3日目からお弁当も始まるようです。

当然、コロナが現状かそれよりも落ち着いていることが前提ですけどね。

待ち望んでいましたが、改めて毎日登園、といわれるとこちらが対応できるのか不安になります(笑)

お弁当も始まりますしね!

9月からは一気にものごとが動き出しそうです。

いちかとこんな風に多くの時間を共有するのは8月いっぱいなんだなと思ったら、夏休みも楽しく過ごせそうです!

ばあばとシュウマイ作り

きょうはいちか大忙しです。

夕方は、2日ぶりにうちにやってきたばあばといっしょにシュウマイ作り。

ばあばの腰はだいぶ良くなったみたいで、さびしがるいちかのために来てくれました。

それで、やってくれたことがシュウマイ作り。

タネをばあばが作って、いちかといっしょに包んでくれました。

おとなと同じようには包めないものの、小さい手で包む方法を教えてもらうと、その後は器用に包んでいきます。

こういう経験をさせてもらっているのもうれしいですが、何よりこうやって作ったあとの食事がとてもスムーズになるのがうれしいです。

自分で作ったのがわかるからよく食べるんですね。

それが何よりいいです!

投稿者プロフィール

皐月 悠詩
皐月 悠詩
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら