「まま、たすかる?」は最近よく娘が使うことば。
自分が役に立っていることがうれしい
朝食のときにヨーグルトを運ぶ役割を娘には担ってもらっています。
そのとき毎回のように「ヨーグルトはわたしはこぶ!」と言って、さらに「まま、たすかる?」と尋ねてきます。
2歳児なりにママを助けたい、家族の役に立ちたい、そう思ってくれているのですね。
なので、これを利用して娘に頑張ってもらいたいときに「これ自分でやってくれたらパパ助かるな」といって促しています。
まぁ、乗り気なときとそうじゃないとき、ありますけどね(笑)
投稿者プロフィール

-
1983年5月生まれ。群馬県出身。
新聞記者のブラックな生活に疲れ、一念発起で国家資格を取得。
2016年11月からめろめろパパに。
世のパパたちよりも家事育児の割合の高い日々を過ごしています。
詳しいプロフィールはこちら